fc2ブログ

中谷先生を囲んでの懇親会

ABSの高岡です。
今、ABSでは07年第4期の講座を開講しているのですが
早いもので、どの講座も全6回の講義の折り返し地点を過ぎ、
いよいよラストスパートに差し掛かってきたという感じです。

ABSで講座を受講されたことのある方はご存知だと思いますが
講義の後に、ほぼ恒例となっているのが受講生の方々での懇親会です。

昨日は中谷彰宏先生の「ビジネス・コミュニケーション講座」の日。
こちらでも講座終了後にも懇親会が行われました。

昨日は、な、なんと!!講師の中谷先生もご出席くださったんですキラキラ(オレンジ)

ABSの1回分の講義時間は3時間。その半分に当たる
約1時間半もの間、先生もご出席くださいました。

懇親会では受講生が中谷先生を囲み、
先生のお話に聞き入っているという場面が多かったのですが、
中谷先生は、これまでの講義で受講生一人ひとりが
話した内容などを詳細まで覚えて下さっていて、
受講生の方の成長ぶりを誉めてくださる場面も・・・

受講生同士でもお互いの成長ぶりを褒めあったり、
懇親会での中谷先生のお話からの新たな気付きを
話し合ったりと、とても和やかな一時となりました。

ある受講生の方によると、
「こんなに長時間、中谷先生が懇親会に
ご出席くださるのは私の知る限り初めて」とのこと。

この場をお借りして、中谷先生、お忙しい中
お時間を作っていただき、ありがとうございました。


実は私も以前、ABSの受講生でした。
ABSでは受講生同士の結束が強く、
幅広い交友関係が築けるところも魅力でしたが
ご多忙にも関わらず、講師の先生が受講生との
交流を大切にしてくださるところに私は感激しました。
今回の懇親会を見ていて、その頃の記憶が蘇ってきました。


現在、講座を受講中の皆さん、
ラストスパートに向けて頑張ってくださいね!
スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://abscommunity.blog37.fc2.com/tb.php/171-a06f952b

Template Designed by DW99